
天国は教会から成されるのではなく、 家庭から始まるのです
私が今、教会を建てないのは、すべて考えがあってのことです。
教会にたくさんの人が必要なのではないからです。
天国は教会から成されるのではなく、 家庭から始まるのです。
家庭、すなわち新郎新婦から始まるのです。
女性は男性に巡り合うために生まれ、男性は女性に巡り合うために生まれました。
赤ん坊が眠りから覚め、初めて目を開けながら呼ぶのが「お母さん」です。
赤ん坊がお母さんを呼ぶ以上に、夫は妻を呼ばなければなりません。
このように呼んでみなかった人は、かわいそうな人です。
また、妻も夫以上にそのように呼ばなければなりません。
互いにそのようにできる夫婦として接しなければならないのです。
琴瑟之楽(きんしつのらく)(注:夫婦仲がとても良いこと)の夫婦として、互いにそのように呼び合いながら暮らさなければならないというのです。
そのように千年、万年暮らせば、老いても青春がうらやましくないというのです。
(23-54,1969.5.11)
天聖経「真の家庭」より
By our queen,Yeonah nim